« Speed Diary | メイン | Speed Diary »
2004年12月18日
お題目: 『 原因は 』
不明だけど、昨日21時30分ころ、通信機器の一切が不調になるという
事態が発生し、機器すべての電源を落として点検することになりました。
結果、どこも問題となる個所が見つからず、30分後には再開したのですが。
発端は電話の発信ができなくなったこと。
つぎにネットの接続状況が不安定であること。
同時に発生したので、局がわの問題ではないという推測の元、器材のすべてを
作業中のものもふくめて、電源を切った。
#MC(FTTHのMediaConverter)はつけたままにしました。通信性能が落ちたらいやなので。
#たいていは、OAタップ(スイッチつき)で2箇所をきることで、すべての器材の電源を切ることが可能に
#電源配置をしています。(容量とかは考えてないけど
いまは何事もなかったかのように正常です。
不定期ながら、器材の電源を切る行為は必要なのだろうか。
投稿者 ひまつり : 2004年12月18日 09:05
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
/cgi-bin/mt4261/ItInformsThePoliceOfThoseWhoTransmitTB_20120108.cgi/110
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;