« 自宅パソコン構成大維新? | メイン | しらんかった »
2005年6月29日
お題目: 『 泣き寝入り 』
CPU焼きました。
いあ、ソフトウェア設定のマザーなので失敗もなにも。
ただ、FSBを下方設定してただけで。
9千円は無駄になりました。
#B-stD●で買ったんですが
取り付けただけで動作しない、それで燃えた。。。
CPUの初期不良ってなんですか?どういったものを指すのですか??
初期不良でもメーカーが受け取らないと店頭サポート対応はしないとのこと。
中古ではなく、新品バルクなんで。どうにかしてくれてもいいのに。
結局、現品を店に返してきました。(持っていても仕方がないので。
その後、すぐにCPUを新品で買ってもだめ(そのままでは使用出来ない)なので
マザーとCPUとメモリを買いました。(パ●コン●房で)
3点をそこで買ったので、店員さんが細かく調べてくれましたよ。マザーにあうのかどうかとか。(最近、失敗続きで心配だとこぼしてしまったので
#えと、スキンヘッドの方だったかな。どーも有り難う!!\(^o^)/
その後、無事に稼働できるようになりました。
大維新計画の七號機がそれになります。
CPU燃えはどうにもとり繕ってくれないので、かなりの自信が無い場合は、新品を買うようにしましょう。
いままでCPUは新品ばかりだったけど、今回は資金面もありバルクでいきましたが失敗しました。
結局、10万円ほど使ってしまいました。使い回したパーツは。。。。ケースだけ。<気が変わったらケースも変える予定。
投稿者 ひまつり : 2005年6月29日 10:35
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
/cgi-bin/mt4261/ItInformsThePoliceOfThoseWhoTransmitTB_20120108.cgi/337
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;