2009年5月19日
お題目:『 そういえば 』
大阪府下の小中高の学校が一斉休校となった。
のはニュースで周知かと。
で、出歩いてる学生群がいるという事態についてはどうなんだろう。
おとなしく自宅謹慎(待機)してるはずもなく。
(もうあえて伏せない)
どうも、日新高校含め、もろもろの生活面でのマナーが悪い。というのは前々から解っていたが...
昨日は、一斉休校初日だったが。布施北高の通学ステッカーの貼ってある自転車が石切近辺で確認した。
どうやら釣りにきていたのかもしれない。(近隣のため池での釣りが禁止されている)
学校内感染が防げたとしても、外出していては、感染拡大の幇助にはならないだろうかと。
会社勤めの人間がいうのもなんだが。
(18時1分 大阪難波発 奈良行き急行での出来事)
昨日の帰宅途中で、マスクをしていない女性がいた。そして、乗車時間20分弱で咳を6回以上していた。
「ああ、こうやって感染拡大していくんだなあ」と再認識した。
投稿者 ひまつり : 08:28
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2009年5月18日
お題目:『 まあ、あれだね 』
えー、まずは。現在マスクはしていません。
するつもりもありません。邪魔なので。
#そういうと、外出するなと言われそうですが...
マスクの入手困難な状況。
昔のオイルショックさながらじゃないんでしょうか?
弱毒性だっていうし、感染率が高いだけで、普通のインフルと考えて、
落ち着いて行動すればいいんじゃないかな。と思うんだけどな。
といいつつも、いつもの電車(6時19分発)に乗ったら、時間差通勤を始めてる奴らがウヨウヨ。
おかげで、座れませんでした。(゜∀゜)
#で、時間差通勤しろというけど、すでに早朝のひとはどーすんだ?とか思ったり。
#んでもって、通常早朝通勤の人が感染してたらどーすんだよとか。
とりあえず、そんな状況なので、ターミナル駅と言える駅で下車して徒歩なので。
いつものルートとは違うルートを取って移動です。
まあ、幅の広い地下通路なんですが、何しろ地下ですから、空気の流れというのが限られてしまうわけで。
仕方ないので、駅を出たらすぐに地上出口があるので、地上へ出ました。そこから徒歩です。
#単に地上にでるタイミングを早めただけです。
なんで、こうも。焦るんだろうねえ。冷静になってかんがえよーぜ。
で、マスク着用出勤義務っていうけどさ。入手できなかったら出社すんなゴラァですか?
あちこちで入手できなくなってるのにさ。
これこそ、橋下大阪府知事がいってるとおり「マヒする」んじゃないかな。
#まあ、そのほうがオンゲできていいんだけど(まて
あ、喉が痛いがな。昨日は寒かったし。雨降ったし。町内会の掃除だったし。
汗だくになったし。2件隣のおっさんは、みてるだけだったし。
ということで、町内会の掃除で自宅まわりの側溝は綺麗になりましたとさ。
#全身筋肉痛だけどなw
投稿者 ひまつり : 07:51
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2009年5月11日
お題目:『 KOTOKO LIVE HOUSE TOUR 2009 ・WARP !! 〜限界打破への旅-trial stage〜 』
日程もほぼ決まって、5/10〜チケット取り開始ですが。
8/2の神戸 VARIT分は確保できました。15x番でした。(たぶん
#100番台は確実
#阪神なんば線も開通したので、電車一本でいけるんだけどね。
あとは、名古屋と大阪が決まってくれるのを待つだけ。
できればどちらも参戦したい。
タイトル差し替えました(2009/05/15)
投稿者 ひまつり : 15:39
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;