« なんとかならんのかね | メイン | WebMoney Award 2009 »
2009年11月10日
お題目: 『 近鉄奈良線の奈良県からの利用者はゆとり族 』
とまあ、こんな題目を付けましたが。
とにかく、隣の席に座った人への配慮がない。新聞を読むためなら二人分の席を
占有することも何とも思わない。
早朝混雑期の近鉄に乗車したことがない田舎者の状態ですね。まあ石切乗車組でも
若干2名ほどそう言うの居ますけど。席はきちんと座ってますね。
奈良からの乗車してる人は、座ってる隣の席にぶつかっても何ら対策を取らない。
2度目以降はぶつからないようになんとかするもんでしょ。
新聞読むにしても、前面に記事が記載されているわけではないので、部分的に折ることは
できるでしょ。私が新聞を読むときは記事単位で折りたたみます。
(記事の移動が大変ですけど、隣の人にぶつけることを考えると、なんとでも)
大阪難波駅降車時の若干2名(石切乗車組)のほうは、通常扉は余裕を持って2名分の幅を持っています。
その2名は扉のど真ん中に立ちふさがるようにして降車していきます。
内1名はのぼりエスカレータを駆け上がります。そんなに地下鉄連絡(乗り換え)がシビアなんでしょうか。
大阪市営地下鉄 御堂筋線の方は、結構ゆっくり出来ますが。
私は、大阪難波を出るとそのまま地上へ出ますので、地下鉄はよほどのことがない限りは
利用しません。(1駅歩こうってやつです。本当に1駅先に会社がありますので)
乗車時は、お互い譲り合って、気持ちのよい乗車を心がけたいものです。
あ、ヘッドホンの音漏れもだめですよ。(カナル式でも音漏れしますし)
ついでに車内の携帯電話の扱いも気をつけましょう。
(できれば、マナーモードにだけはしてほしいですね。電源切らないにしても)
音漏れも携帯電話も奈良県民のほうが多いですね。あの時間の電車では。
投稿者 ひまつり : 2009年11月10日 07:15
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
/cgi-bin/mt4261/ItInformsThePoliceOfThoseWhoTransmitTB_20120108.cgi/940
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;