« 帰省再び 準備編 | メイン | 第6回 車載動画オフ in 静岡(浜名湖ガーデンパーク) »

2011年3月 7日

お題目: 『 大変、いろんな意味で(ry 』

ということで、2月の連休にぶつけて、祖母の入所していたホームに預けていた、
衣類などの引き上げに行って来た。
量がはんぱなく、多すぎて7割くらいを置いてきた。
で、手紙とか写真の類は全て引き上げてきた。
この時点の話は、2月11日。

で、さあホテルをチェックアウトして、帰阪するぞって段階で、大雪…。
(まあ、前日は晴天でよかったのに…)
松山自動車道(有料区間)は全滅。通行止め。おいらが走る段階で途中まで解除になったけど、
本州へ一般的に渡るルート(瀬戸大橋/淡路島)が壊滅。
松山ICを降りて、国道317を通って、しまなみ海道をとおるルートを採択したが、
途中大雪と強風で転がりはしないかと冷や冷やした。
なんとか、夕方には帰り着いたけど…
この時点の話は、2月12日。

そして、母の兄弟である(おいらから見て)叔父が、2月の下旬にホームの退所手続きを
してきた。
その際に、着物の類だけ送って欲しいと母経由で頼んだが、住所を知らないために、
叔父の住まいのところへ送ったとのことで、3月6日に引き取りに行って来た。
久々に会った(25年ぶり?)のはずで、話が弾んだ(特に母が)
この時点の話は、3月6日。

ちなみに、この一連の移動で車載動画を録画しておいたのだが…。
なぜか、dropフレーム多発で、動画だけども、生放送なみのdrop率で…。
編集はほぼ断念。





投稿者 ひまつり : 2011年3月 7日 10:24

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/cgi-bin/mt4261/ItInformsThePoliceOfThoseWhoTransmitTB_20120108.cgi/1019
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;

コメント

コメントしてください




保存しますか?