« Play Diary | メイン | Play Diary »
2005年2月 5日
お題目: 『 Play Diary 』
Tales Of Symphonia For GameCube
2005/02/05
Game Load
行き先:トリエットに定める。
イベント:ダイクよりもらった旅の装備品のなかから手紙を見つける。(内容は秘密)
技:ロイドが虎牙破斬を覚える。
スキット(ポイント):対ジーニアス>選択肢:そうだったのか・・・/ふーん
スキット:強くなるんだ!
スキット:ディザイアンがいなければ
技:ジーニアスがライトニングを覚える。
スキット:寂しい旅立ち
スキット:居眠りしてないもん
料理:トリエットのオリーブ亭の2階で「ロールキャベツ」を覚え、食材をもらえる。
イベント:トリエットを出ようとるするとディザイアンらしき連中に見つかり、戦闘−>勝利するが、後に拉致される。
スキット:未知の技術
スキット:感じが違う?
イベント:キューブを回し、管制室への道を当てよう。(どれが正解かは秘密)
イベント:ボータと戦闘になる。−>シルヴァラントベースより脱出
スキット:敵を知り己を知れ
行き先:旧トリエット跡
アイテム:モンスター図鑑をリフィルよりもらう。
スキット:世界救済を背負う旅
技:コレットがピコハンを覚える。
スキット:宿屋に泊まる−>お祈り
技:ロイドが粋護陣を覚える。コレットがレデュース・ダメージを覚える。ジーニアスがフォースフィールドを覚える。
スキット:コンボ! ロイドとコレット
イベント:封印された入り口を開ける。−>リフィル「遺跡マニア」の称号を得る。
技:ロイドが裂空斬を覚える。
イベント:宿屋に泊まる−>夜、ロイドが何者かに襲われる?1
スキット(ポイント):対リフィル>選択肢:放っておこう/どうしたんだ、先生
技:ジーニアスがアイシクルを覚える。
イベント:宿屋に泊まる−>夜、ロイドが何者かに襲われる?2
イベント:イフリートを守護する魔獣と戦闘。
技(戦闘):リフィルがチャージを覚える。
技(戦闘):コレットがアイテムスティールを覚える。
イベント:イフリートを守護する魔獣に勝利し、火のマナを解放する。
イベント:コレットに天使の力(羽)を授かる。
技:コレットはエンジェル・フェザーを覚える。
イベント:遺跡を出るとコレットが「天使疾患」のため苦しみ出す。−>夜営することになり、コレットと話をすると夜営イベント終了。
スキット:パルマコスタを目指して
称号:リフィル「弟思い」の称号を得る。
スキット(ポイント):対コレット>選択肢:楽しそうだな/無視無視
スキット:クラトスの真意
イベント:オサ山道入り口で女暗殺者と遭遇する。コレットのドジにより状況回避できる。
>選択肢:ほっとけよ、あいつ敵みたいだし/まあ・・・、可哀想ではあったけど(selected)
技:リフィルがバリアを覚える。
技:クラトスがストーンブラストを覚える。
イベント:女暗殺者が追いかけてくる。−>戦闘。
技:クラトスがウィンドカッターを覚える。
スキット:オサ山道坑道にて
技:コレットがブランディスを覚える。
技:ロイドが獅子戦吼を覚える。
スキット:作戦・指示で仲間と連携
スキット:暗殺者はお友達?
技:リフィルがリカバーを覚える。
スキット(ポイント):対クラトス>選択肢:そうだな/何がばかばかしいんだよ!
スキット:ドワーフのせいじゃない
スキット:宿屋に泊まる−>たとえ天使になっても・・・
料理:イズールドの民家の隅で「おにぎり」を覚え、食材をもらう。
イベント:船を出す様にマックスに頼み込む。ライラよりアイフリードへの手紙を預かる。
イベント:船でパルマコスタへ渡る。
スキット:強敵と戦うために
イベント:ニセ神子たちのパルマコスタワインを割ってしまう。−>弁済するまでは町からは出られない。
イベント:ディザイアンとショコラと口論になっているところに鉢合わせる。−>道具屋でパルマコスタワインを買う。
スキット:パルマコスタのドア
料理:パルマコスタ学問所で「オムライス」を覚え、食材をもらう。
イベント:パルマコスタ学問所で生徒とジーニアスが学力勝負。>選択肢:受けて立つ(selected)/いや−>400点満点のテストで400点を取り、「優等生」の称号を得る。
イベント:総督府の門番(右)に話しかけるとクラトスから剣の修行をするかと聞かれる。>選択肢:いや、やめとく/じゃあたのむよ(selected)
イベント:総督府でドア総督と会う。−>再生の本を見せてもらうようにたのむと、ニセ神子に渡してしまったあとだった。
追いかけて、ハコネシア峠へ行く羽目になる。
スキット:神子が増えれば
スキット:コレットの偽物
イベント:救いの小屋2で女暗殺者と遭遇>選択肢:声をかける(selected)/そっとしておく−>会話。名前を「藤林しいな」と名乗る。
スキット:小食コレット
イベント:ハコネシア峠のコットンじいさんに話をして、教典を見せてくれと頼むと、救いの小屋2にあるスピリチュア像を持ってこいと要求。
イベント:パルマコスタにパルマコスタ人間牧場のマグニスが攻めてきたと逃げてきた人に教えてもらう。−>パルマコスタへ急いで戻る。
スキット:ロイド、諭される
スキット:ロイド、誉められて照れる
イベント:カカオが処刑される。がしかしカカオを助け、ディザイアンとの戦闘になる。
スキット:パルマコスタの今後
スキット:ニセ神子たちのナゾ
イベント:パルマコスタ付近に滞在中のノヴァの竜車に立ち寄る。−>精霊アスカの情報をもらう。
技:クラトスがライトニングを覚える。
称号:リフィルが戦闘中にアイテムを多用したため、「アイテム係」の称号を得る。
スキット:マグニスを倒せ
イベント:救いの小屋2でパルマコスタの軍人からパルマコスタ人間牧場を襲撃するので旅を待ってほしいといわれる。>選択肢:ああ、そうだな(selected)/封印解放が先だ
イベント:救いの小屋2の祭司長に話をしてスピリチュア像を譲ってほしいとたのむが、ソダ島の間欠泉に落としてしまったといわれる。
間欠泉まで取りに行くことになる。>選択肢:俺が取りに行くよ(selected)/問題は間欠泉だな
スキット:大人の味覚
アイテム(シルヴァラントベース):宝箱(魔獣の牙/謎の布)
アイテム(旧トリエット跡):宝箱(レモングミ/アップルグミ/ブレスレット/ライフボトル/セボリー/1000ガルド/ムメイブレード/スティレット/サークレット)
アイテム(オサ山道):宝箱(バトルスタッフ/ミックスグミ/アップルグミ/オレンジグミ)
アイテム(オサ山道坑道):宝箱(黒鉄/ファインガード/魔獣の牙/EXジェムLV1)
<<Chara Status>>
Lloyd Irving LV8->16
Genius Sage LV8->16
Collet Brunel LV7->15
Kratos Aurion LV7->14
Refill Sage LV7->14
<<Map>>
信託の村 イセリア
イセリアの森
ダイクの家
救いの小屋1
砂漠の花 トリエット
シルヴァラントベース
旧トリエット跡
オサ山道
小さな漁港 イズールド
港町 パルマコスタ
救いの小屋2
ハコネシア峠
ソダ島遊覧船乗り場
<<Other>>
トリエットへたどりつくまでは、ノヴァの竜車があるのでそこで回復が可能。
たどり着いた以降はノヴァの竜車はなくなってしまう。しかも、ノヴァの竜車はトリエットまでの間のみ回復サポートをしてくれる。
以降のノヴァの竜車では回復できない。(はず
救いの小屋で回復するには100ガルド必要。ある一定Lvに達するまでは、地道にLvUPしてノヴァの竜車で回復するといいだろう。
スペクタクルズはモンスター図鑑を入手するまでは使わない方がいいだろう。
トリエットの宿屋では100ガルド必要、イズールドの宿屋では120ガルド必要。パルマコスタの宿屋では240ガルド
スピリチュア像を取りに行くついてに、水の精霊ウンディーネと戦闘/封印解放をすると後々楽だろう。
<<Today Play Time>>
07:08
投稿者 ひまつり : 2005年2月 5日 22:47
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
/cgi-bin/mt4261/ItInformsThePoliceOfThoseWhoTransmitTB_20120108.cgi/156
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;