2005年5月31日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月31日火曜日 05時32分35秒
下り(ISP→PC): 46.17Mbps
上り(PC→ISP): 26.88Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月31日火曜日 05時33分20秒
下り(ISP→PC): 27.44Mbps
上り(PC→ISP): 23.03Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/31 05:33:59
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 29Mbps(6008kBを1.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 39Mbps(16870kBを3.6秒で転送)
推定最大スループット: 39Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
9.207 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 37.699Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 60.99Mbps
上り速度 26.45Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 08:37
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月30日
お題目:『 システムメンテ 』
夏休み終了までに、鯖関係の再整備(ハードウェア再構成含む)を実施したいと思います。
現在は、パーツを買いそろえているところなので、パーツが集まり、時間が出来次第作業を開始したいと思います。
現在の鯖をネット鯖からストレージ鯖へ(降格)変更。新規にネット鯖を構築する予定。
新規構築予定のマザーにはPCIスロットが少ないのでいまのストレージ群を接続することが難しいため・・・・。
#と、備忘録
投稿者 ひまつり : 14:01
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 残虐ゲーム」を有害図書に指定 神奈川県審議会が答申 』
asahi.com 20050530 1116
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY200505300143.html?ref=rss
対象ゲームソフトは、米ロックスター・ゲームスの「グランド・セフト・オート3」(国内版販売はcapcom)。
officailサイト(http://www.gta3.jp/)
えと、「残虐シーンが含まれています」マークが入ってんですけど。
それでも上乗せのように規制ですか。
一種の威力営業妨害(あってる?)になりはしませんかね。(ある意味
それだと、QuakeやDOOM、House of the Deadなども該当しますが。
えーっと、だとしたら、SONY(SCEI?)にも影響がでますよね?
だって、SONY独自の審査があり、審査に合格しなければPSマークは使えないんだから(勘違い?
#周辺機器にはSonyロゴやPlayStationロゴとか。
投稿者 ひまつり : 12:50
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月30日月曜日 05時33分26秒
下り(ISP→PC): 36.82Mbps
上り(PC→ISP): 15.78Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月30日月曜日 05時34分11秒
下り(ISP→PC): 21.53Mbps
上り(PC→ISP): 16.8Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/30 05:35:03
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 21Mbps(6008kBを2.3秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 35Mbps(16870kBを4.0秒で転送)
推定最大スループット: 35Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
7.462 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 30.558Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 61.57Mbps
上り速度 16.56Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 09:52
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月27日
お題目:『 あぁ〜あ 』
「神奈川県 残虐な内容のゲームソフト1本を有害指定へ」(NNN 2005/05/26)
ついに動きましたか。
さて、ゲームソフトの整備が始まってしまうわけですが、それでも青少年層の犯罪が減少しなければどうするつもりでしょうか。
ゲームに限らず、格闘技番組もそうですし、ビデオソフトもおなじです。
それらの規制はどうするのでしょうか。
販売時の年齢確認もどのようにするようになるのでしょうか。
とあるblogに知事のコメントがあり「女の子二人」とあったので、ノ○ールではないかと。
それなら、ゲームだけではないんですよね。その作品。ほかにはアニメでも存在しているんですから。
あと、映画でも残虐シーンってあるわけですが、そちらはどうされるのか見物です。
持論ですが、「あれもダメ、これもダメ」と押さえ込む規制は自我が育たなくなる可能性もあります。
ドラマなどで、刺殺や打殺などもありますが、それらの規制は?
それよりも、現代の青少年と称される人種の人格形成の行われ方にも問題があるとは思わないのでしょうか。
精神年齢が低いというか、なんというか。
投稿者 ひまつり : 12:07
| コメント (2)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 赤い?月 (地震関係) 』
夜中にみたので、寝ぼけてたかも知れないが、
2005年05月08日にみた「飛行機雲」その1 多分、地震雲ではないと思う |
2005年05月08日にみた「飛行機雲」その1 多分、地震雲ではないと思う |
2005年05月27日(AM02すぎ)にみた「赤い?月」 1時間後に地震がありましたが |
投稿者 ひまつり : 06:09
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月27日金曜日 05時37分00秒
下り(ISP→PC): 38.53Mbps
上り(PC→ISP): 19.35Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月27日金曜日 05時37分28秒
下り(ISP→PC): 14.18Mbps
上り(PC→ISP): 9.43Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/27 05:38:49
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 9.1Mbps(4236kBを3.7秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 17Mbps(9971kBを4.6秒で転送)
推定最大スループット: 17Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
7.443 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 13.268Mbps (ウサギ級)
良い感じのスピードですよね。安定してこのくらいの速度が出ていればひとまず安心、ウサギは快調に飛ばしています。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 30.48Mbps
上り速度 17.17Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 06:05
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月26日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月26日木曜日 05時37分10秒
下り(ISP→PC): 47.33Mbps
上り(PC→ISP): 38.74Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月26日木曜日 05時37分37秒
下り(ISP→PC): 30.02Mbps
上り(PC→ISP): 31.77Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/26 05:38:28
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 29Mbps(9971kBを3.0秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 41Mbps(16870kBを3.4秒で転送)
推定最大スループット: 41Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
6.721 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 36.292Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 61.92Mbps
上り速度 38.25Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 12:03
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月25日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月25日水曜日 05時36分56秒
下り(ISP→PC): 34.13Mbps
上り(PC→ISP): 30.83Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月25日水曜日 05時38分17秒
下り(ISP→PC): 27.78Mbps
上り(PC→ISP): 31.24Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/25 05:38:44
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 22Mbps(9971kBを3.5秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 36Mbps(16870kBを3.9秒で転送)
推定最大スループット: 36Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
8.679 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 33.153Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 57.26Mbps
上り速度 33.79Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 08:54
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月24日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月24日火曜日 05時33分41秒
下り(ISP→PC): 52.8Mbps
上り(PC→ISP): 35.7Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月24日火曜日 05時34分24秒
下り(ISP→PC): 35.47Mbps
上り(PC→ISP): 31.62Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/24 05:34:56
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 28Mbps(9971kBを3.0秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 40Mbps(16870kBを3.4秒で転送)
推定最大スループット: 40Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
8.832 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 33.238Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 60.98Mbps
上り速度 39.31Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 09:25
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月23日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月23日月曜日 05時33分45秒
下り(ISP→PC): 24.03Mbps
上り(PC→ISP): 44.82Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月23日月曜日 05時34分20秒
下り(ISP→PC): 23.69Mbps
上り(PC→ISP): 31.92Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/23 05:35:26
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 22Mbps(6008kBを2.3秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 27Mbps(16870kBを4.9秒で転送)
推定最大スループット: 27Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
9.118 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 16.89Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 40.98Mbps
上り速度 59.37Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 08:53
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月20日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月20日金曜日 05時35分20秒
下り(ISP→PC): 52.67Mbps
上り(PC→ISP): 49.56Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月20日金曜日 05時35分47秒
下り(ISP→PC): 34.94Mbps
上り(PC→ISP): 36.12Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/20 05:36:14
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 29Mbps(9971kBを2.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 42Mbps(16870kBを3.4秒で転送)
推定最大スループット: 42Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
9.22 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 36.175Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 74.57Mbps
上り速度 57.16Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 09:52
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月19日
お題目:『 某ティアーズ 』
えーっと、LeafのTears to Tiaraですが、ようやく終盤まできたようです。
ながかったです。
いつもの癖でLVアップばかりに精を出してましたから。(w
テイルズ オブ シンフォニアのページも作りかけで廃墟化しかけてるので
そこらへんもなんとかしないといけないなあと思う今日この頃。
#せっかく画像使用許可をもらってるのに、もったいない。
攻略に関する情報ページにしようかと・・・。(ねたばれもあるかも
投稿者 ひまつり : 21:30
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 とりあえず 』
cgi/perlを使う上で、制作者の設定したままのファイル名で設置することは
十分に危険であることは明白なのだが、ややこしいシステムともなると
どこをさわっていいやらわからない。
MovableTYPEもしかり。
とりあえず、初歩的なところでファイル名の変更はおこなっておくのはcgi設置の
常識である。(うちのはやってるかは、公表するわけがなかろうが)
まあ、MovableTypeで危険なのは、cgi起動用ファイルと設定ファイルなわけだ。
そのファイル名を変更すればしばらくはしのげるだろう。
#ほんの気休めにしかならないが。
authpathを変更せよとあるが・・・。どのようにすればいいか。
あの説明では判らない人はいると思う。私もそうなのだから。
投稿者 ひまつり : 09:14
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月19日木曜日 05時37分09秒
下り(ISP→PC): 46.84Mbps
上り(PC→ISP): 37.56Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月19日木曜日 05時37分38秒
下り(ISP→PC): 30.29Mbps
上り(PC→ISP): 32.3Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/19 05:38:06
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 30Mbps(9971kBを2.8秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 41Mbps(16870kBを3.4秒で転送)
推定最大スループット: 41Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
5.764 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 34.977Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 63.28Mbps
上り速度 37.09Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 09:06
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月18日
お題目:『 ZiVEからの最終通告 』
From:dnsadm@zive.org
To:(mymailaddress)
Subject:[ZiVE DNS Service] ZiVE無料サービス終了のお知らせ
Date:Tue, 17 May 2005 19:08:05 +0900
X-Priority:3
Status:R
Received: from acgw1.ishare1.com (acgw1.ishare1.com [221.251.108.51]) by *****.******.ne.jp (8.11.7p1+Sun/8.11.7) with SMTP id j4HA89322958 for (mymailaddress); Tue, 17 May 2005 19:08:09 +0900 (JST)
Received: (qmail 30501 invoked from network); 17 May 2005 10:08:08 +0000
Received: from unknown (192.168.1.85) by 0 with QMQP; 17 May 2005 10:08:08 +0000
Received: (qmail 28873 invoked from network); 17 May 2005 19:08:24 +0900
Received: from unknown (192.168.1.89) by 0 with QMQP; 17 May 2005 10:08:24 -0000
Received: from mixz.zion-net.co.jp (219.101.131.140) by gate03.ishare1.com with SMTP; 17 May 2005 19:08:06 +0900
Received: from mixz.zion-net.co.jp (localhost.localdomain [127.0.0.1]) by mixz.zion-net.co.jp (8.13.1/8.13.1) with ESMTP id j4HA85lj000844 for (mymailaddress); Tue, 17 May 2005 19:08:05 +0900
Received: (from root@localhost) by mixz.zion-net.co.jp (8.13.1/8.13.1/Submit) id j4HA852n000841; Tue, 17 May 2005 19:08:05 +0900
Message-Id: <200505171008.j4HA852n000841@mixz.zion-net.co.jp>
Content-Type: text/plain;charset="iso-2022-jp"
Content-Disposition: inline
Content-Transfer-Encoding: 7bit
MIME-Version: 1.0
X-Mailer: ZiVE-Mailer 2.2
X-Anti-Loop-ID: 3c02b881e22bc8c9ab6cfe93390ca718
X-UIDL: EPe"!W[`"!0"["!Kl4!!
X-Becky-CharSet:iso-2022-jp
ZiVE.Org 無料登録ユーザの皆さまへ
お客様情報
ユーザID : (MyID Code)
登録アドレス: (mymailaddress)
登録ホスト:
firewar.zive.net
平素よりZiVEサービスをご愛用頂き、誠に有難うございます。
さて、本年1月6日よりZiVEオフィシャルサイトにてご案内しており
ましたZiVEサービスの有料化につきましては、ご存知のとおり5月1日
より有料サービスへの移行申込を開始しております。
これに伴い、ご愛用いただいておりました無料サービスにつきまし
ては、勝手ながら来る5月31日をもって終了とさせて頂きます。
つきましては、引き続き現在のアカウントのご利用を希望されるか
たは、お手数でも5月31日までに所定の手続きを完了されますよう、
重ねてご案内申し上げます。
詳しくはこちら>> http://www.zive.org/HevyInfo.html#f
なお、既に本人確認書類をお送りいただいておりましたら、ご案内
の入れ違いをお許しくださいますよう、お願い申し上げます。
ZiVE カスタマーサービス
__________________________________________________________________
■ ZiVE Dynamic DNS Registry http://www.zive.org/
お問合せはこちら>> query@zive.org
原則として、お問い合わせの翌営業日までにご連絡を申し上げます。
お問い合わせ内容によっては、ご連絡までに更にお時間をいただく
場合もありますので、予めご了承ください。
__________________________________________________________________
.
月525円を徴収されるのが納得いかない。
この額は高い方である。他のDNSレジストリでももう少し安い。
また、この期間でDNSサーバーダウンが数回発生しており、安定しているとは言い難い。
JPNICへのDNSドメイン登録サービスのほうが安い。ので、他のDNSレジストリサービスに移行。
現在使用しているDynamicDNS分は下記の通り。
ZiVE:2005/05いっぱいで登録解除。
DynDNS.org:firewar(非公開/メンテ専用)とzemeth(公開用1st)登録中。
mydns.jp:firewar(公開用2nd)登録中。
投稿者 ひまつり : 08:37
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月18日水曜日 05時35分17秒
下り(ISP→PC): 53.86Mbps
上り(PC→ISP): 49.86Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月18日水曜日 05時36分38秒
下り(ISP→PC): 33.97Mbps
上り(PC→ISP): 36.46Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/18 05:37:02
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 30Mbps(9971kBを2.8秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 41Mbps(16870kBを3.3秒で転送)
推定最大スループット: 41Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
9.092 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 38.223Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 68.65Mbps
上り速度 69.91Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 08:33
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月17日
お題目:『 追加/増設したハードディスクがマイコンピュータに現れない。 』
マイコンピュータ上に表示されない場合は、いくつかの要因で発生することがあります。
USBや1394(FireWire/iLink)でのドライブケースを使用する場合は、気をつける点があります。
- HDDのジャンパ設定がMaster(Single)になっているか確認する
- HDDが初期化された状態ではない。現システムが識別できないフォーマットになっている。要初期化
- ドライブケースの異常(ケースメーカの点検を受けるようにしましょう)
- ドライブケースの接続バスが正常かどうか確認する。他の機器を接続するだけで確認できます。
単純にHDDの異常ということで原因がすぐに分からないという自体に陥ることもありますので、HDDの点検も行うようにしましょう。
「以前は使用出来ていたから、大丈夫」などという過信は禁物です。
何物にも寿命という物があり、ちょっとしたタイミングで寿命を迎えてしまうこともあります。
それを棚にあげ、ケースメーカに弁済を求める馬鹿なことはしないように自分で処理/確認できる部分はやってしまいましょう。
投稿者 ひまつり : 13:39
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月17日火曜日 05時35分06秒
下り(ISP→PC): 55.51Mbps
上り(PC→ISP): 24.65Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月17日火曜日 05時35分34秒
下り(ISP→PC): 34.43Mbps
上り(PC→ISP): 22.8Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/17 05:36:01
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 29Mbps(9971kBを2.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 41Mbps(16870kBを3.4秒で転送)
推定最大スループット: 41Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
6.022 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 35.175Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 77.58Mbps
上り速度 27.21Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 12:35
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月16日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月16日月曜日 05時35分03秒
下り(ISP→PC): 29.34Mbps
上り(PC→ISP): 24.88Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月16日月曜日 05時35分49秒
下り(ISP→PC): 19.64Mbps
上り(PC→ISP): 18.52Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/16 05:36:30
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 21Mbps(9971kBを3.7秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 31Mbps(16870kBを4.4秒で転送)
推定最大スループット: 31Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
7.245 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 24.198Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 31.06Mbps
上り速度 19.10Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 11:20
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月13日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月13日金曜日 05時30分11秒
下り(ISP→PC): 38.32Mbps
上り(PC→ISP): 47.66Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月13日金曜日 05時30分42秒
下り(ISP→PC): 30.27Mbps
上り(PC→ISP): 35.02Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/13 05:31:02
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 28Mbps(9971kBを3.0秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 40Mbps(16870kBを3.5秒で転送)
推定最大スループット: 40Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
9.235 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 31.135Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 56.88Mbps
上り速度 43.99Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 10:46
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月12日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月12日木曜日 05時34分04秒
下り(ISP→PC): 50.92Mbps
上り(PC→ISP): 21.73Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月12日木曜日 05時34分35秒
下り(ISP→PC): 29.82Mbps
上り(PC→ISP): 22.05Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/12 05:34:55
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 26Mbps(9971kBを3.2秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 40Mbps(16870kBを3.6秒で転送)
推定最大スループット: 40Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
9.218 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 35.721Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 61.65Mbps
上り速度 47.62Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 07:55
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月11日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月11日水曜日 05時35分23秒
下り(ISP→PC): 46.09Mbps
上り(PC→ISP): 10.48Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月11日水曜日 05時36分07秒
下り(ISP→PC): 35.43Mbps
上り(PC→ISP): 5.14Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/11 05:36:32
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 27Mbps(9971kBを3.1秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 39Mbps(16870kBを3.5秒で転送)
推定最大スループット: 39Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
8.008 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 37.162Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 59.22Mbps
上り速度 22.35Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 09:10
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月10日
お題目:『 ストレージ初期化:ディスクの準備が出来ていません 』
HDDやMO、FDを使用する場合、初期化が必要になるという場面に遭遇します。
しかし、彼ら(装置など)は自分で不調を訴えてきません。
その状況下で初期化を行おうとすると無情にも「ディスクの準備が出来ていません」とシステムがエラーを発行するだけ。
どのようにおかしいかを調べるかをご紹介いたしましょう。
原因として、いくつかの点があります。
パソコンはCPUから指示/命令を発行して、各デバイスが処理します。
その経路を考えると分かってくるものです。
主に原因とされる箇所です。(オンボードなどの類がありますが、今回は拡張PCIボード系を例にします。)
原因箇所 | 調べ方 |
1.PCIバスブリッジ | パソコンのBIOSレベルでのリソース[IRQ(割り込み要求)]などのコンフリクトがあります。 単純にPCIバスソケットの破損による場合もありますが。<これは除外と言うことで リソースに関しては、全てパソコン側で割り当て/管理されるものですので、使い手自身で変更出来ることはほぼありません。(変更可能かはパソコンメーカに聞いてください。) それでは「何をすればいいのか」ということですが・・・・。
|
2.インタフェイス | インタフェイスは装置の規格信号とPCIバスの信号を変換し、伝達してくれる役割を持ちます。(通訳や外交官に似ていますね) 変換に支障が生じたり、認識不良が発生した場合、一番疑わしいところです。 それでは「何をすればいいのか」ということですが・・・・。
((インタフェイス)ボードのメーカーに頼むのが一番良いでしょう) |
3.接続ケーブル | これは、ケーブルですので、説明しなくても判ると思います。 有線式電話などで線路の途中で切れていたりしたら、一切通じないですよね。 そのままなのです。 それでは「何をすればいいのか」ということですが・・・・。
|
4.ストレージ/メディア自身 | 今度は装置のほうですね。 単純装置の故障でも今回のエラーが発効されることがあります。 装置や交換メディア寿命であったりします。(何者でも寿命はついて回ります。 HDDでも、真空エリアにある磁性体は剥がれていたり、衝撃で円盤にキズが入っていたり。 MOでは、磁性情報を書き換える際に熱?レーザー(データ用レーザーとは別)?を加える仕様なので、それ系の劣化です。 FDはおもに埃による磁性体への影響が一番ですね。次に来るのは磁性体ですので、磁気が近くにあることです。 それでは「何をすればいいのか」ということですが・・・・。
(装置メーカーに頼むのが一番良いでしょう) |
※ あくまで凡例であり、すべての事象に当てはまるわけではないことご承知おきください。
スマートに書きたかったけど、どうも蘊蓄っぽくなりますね(汗
投稿者 ひまつり : 15:20
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 カラ残業「処分は違法」 大阪市職員ら市を提訴へ 』
あーぁ、やっちゃったよ、このシトタチ。
退庁簿?タイムカードみたいなもんでしょ?
終業時間終了後、ぼけーっとして1時間ほどして、タイムカードを押してもその時間までは仕事してたと言い張りたいわけだ。
#ぼけーっとしてたか知らんが
兎に角、不正受給と疑われるほうが悪いんだよ。
納税者を納得させるには体(裁)の良いリストラ手段だとおもってるよ。俺自身。
時間から時間まで仕事して、以外の時間って仕事してるのかわからないんだから。
#お役所の人間なんて。
土日も開所しており、休暇シフト制にしてあるなら、文句もある程度は減るだろう。
さて、個人情報保護法も施行されたので、お役所関係のところはどのように処理されているのか気になりますね。
お役所関係もISO9001なんかとってみてはどうだろう。顧客(納税者)満足度なんてことで。(苦笑
組織の機構、改変にかなり有効なツールですよ>ISO9001
投稿者 ひまつり : 08:28
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 介護必要な家族いる従業員への転勤命令に無効判決 』
うちも他人事ではありません。
母が軽度ですが、気管支をやられており治療を継続しています。
ただ、家には私と母の二人暮らしなので・・・。
私が転勤になると引っ越し騒動になってしまいます。
その旨会社には説明済みで納得してもらっていますが。
#悪化すると要介護状態になると。
投稿者 ひまつり : 08:16
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月10日火曜日 05時32分59秒
下り(ISP→PC): 55.92Mbps
上り(PC→ISP): 36.03Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月10日火曜日 05時33分21秒
下り(ISP→PC): 37.59Mbps
上り(PC→ISP): 36.26Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/10 05:33:42
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 30Mbps(9971kBを2.8秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 42Mbps(16870kBを3.3秒で転送)
推定最大スループット: 42Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
8.001 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 39.045Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 83.37Mbps
上り速度 37.94Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 08:13
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月 9日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月09日月曜日 05時37分32秒
下り(ISP→PC): 44.48Mbps
上り(PC→ISP): 26.6Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月09日月曜日 05時38分24秒
下り(ISP→PC): 36.41Mbps
上り(PC→ISP): 26.6Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/09 05:38:59
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 28Mbps(9971kBを3.0秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 35Mbps(16870kBを3.9秒で転送)
推定最大スループット: 35Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
5.735 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 39.049Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 71.18Mbps
上り速度 20.57Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 09:02
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月 6日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月06日金曜日 05時32分23秒
下り(ISP→PC): 41.85Mbps
上り(PC→ISP): 25.28Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月06日金曜日 05時33分01秒
下り(ISP→PC): 25.16Mbps
上り(PC→ISP): 18.1Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/06 05:33:32
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 19Mbps(6008kBを2.5秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 34Mbps(16870kBを3.9秒で転送)
推定最大スループット: 34Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
5.718 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 26.766Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 44.23Mbps
上り速度 27.18Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 09:10
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月 3日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月03日火曜日 05時47分13秒
下り(ISP→PC): 42.78Mbps
上り(PC→ISP): 16.02Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月03日火曜日 05時47分43秒
下り(ISP→PC): 29.22Mbps
上り(PC→ISP): 13.35Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/03 05:48:06
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 28Mbps(9971kBを2.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 39Mbps(16870kBを3.4秒で転送)
推定最大スループット: 39Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
5.171 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 30.287Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 52.33Mbps
上り速度 26.29Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 07:02
| コメント (0)
| トラックバック
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;;;
2005年5月 2日
お題目:『 Speed Diary 』
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月02日月曜日 05時37分04秒
下り(ISP→PC): 43.75Mbps
上り(PC→ISP): 20.13Mbps
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年5月02日月曜日 05時37分35秒
下り(ISP→PC): 31.75Mbps
上り(PC→ISP): 21.09Mbps
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/02 05:38:33
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 k-opti.com ホームファイバー/k-opti.com/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 29Mbps(9971kBを2.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 39Mbps(16870kBを3.6秒で転送)
推定最大スループット: 39Mbps
コメント: k-opti.com ホームファイバーの平均速度は19Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
9.234 M
ウサギ1号自身も思わず目を閉じてしまう速さです! ブロードバンドの宇宙を思う存分に楽しんで下さい!
http://www.speedtest.jp/
あなたの回線速度 27.163Mbps (クロヒョウ級)
かなりの速さですね!イライラすることなくクールにネットを楽しめると思います。クロヒョウも余裕の腕組みポーズです。
http://www.usen.com/speedtest/top.html
下り速度 60.38Mbps
上り速度 24.88Mbps
http://www.eonet.ne.jp/
投稿者 ひまつり : 11:23 | コメント (0)