« 浪速区 大阪木津市場(株)周辺の一方通行は、在って無い物 | メイン | 電車待ち とかマナー? »

2009年11月 4日

お題目: 『 まったく 』

道路の右端を歩行者が通っちゃいけない場所なのか?

ということで、白線+点線型の端(要は線の内側[道路側じゃないほう])を歩いていたら、
必要以上に寄ってくるトラックが。シートベルトもしていない。
(後輪に巻き込まれそうなくらいに)
まあ、ここの車輌って改造車(青っぽいの)もあるんだけどね。爆音のするヤツ。
株式会社 柏村商店ってとこのなんですが。

あと、A地点で歩道を横断中に容赦なくつっこんでくる軽自動車がいた。
結局、南朝日ビルの関係者(女性)を送ってきた男だった。
送り終えると携帯を左手で通話しながら走り去っていった。
ナンバーは57-31としか見えなかった。<とっさのことなので間違っているかも

それにしても、シートベルト未着用と携帯電話、約50cc電動自転車とかおおいですなあ。
この近辺。しかも自転車が歩道を走行して良いと改悪法律のせいで、約50cc電動自転車が
電動状態で歩道を走行するし。
ついでに、ヤマダ電機 LABI-1 NAMBAの駐輪場はきちんと整備/管理されていないし。
ヤマダ電機 LABI-1 NAMBAの駐輪場と道路の間には歩道が整備されているが、バイクが
容赦なくエンジン稼働状態で走行してるし。
時々ヤマダ電機に文句言ってやろうかとおもうくらい。(この場合は、公道なので警察か


例によって、場所(地図)

株式会社 柏村商店

A地点

南朝日ビル[エール学校(1号館と隣接)]

ヤマダ電機 LABI-1 NAMBA





投稿者 ひまつり : 2009年11月 4日 07:33

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/cgi-bin/mt4261/ItInformsThePoliceOfThoseWhoTransmitTB_20120108.cgi/935
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;

コメント

コメントしてください




保存しますか?