« 処置入院 37日目 | メイン | 処置入院 41日目 »

2013年2月25日

お題目: 『 処置入院 40日目 』

今回は、膿の再発もなく順調のようですが、今度は、事務方と騒動中です。
創部感染した部位の頭蓋を引き渡す、引き渡さないという状況でした。
ようやく22日に決着が付いたようで、当方に引き渡すことになった。
そして、11月からのMRI検査(脳ドック)以降のMRI/CT/血液検査などとカルテの開示請求などについて、手続きを始めた。
検査資料については、すぐに渡せるとのことだが、カルテに関しては、翌々月渡しになるとのこと。

あと、また騒動の一石を投じてくれたよ... orz トホホ
23日に担当医が「退院はいつでも。今日でも明日にでも」と言われたと。
※これは、母本人からの聞いたことなので、一字一句間違っていないとは言えない。
そして、本人は嬉々として、24日に退院すると豪語する様になった。
話が勝手にすすんで行くので、自分も補助に入ってくれた妹夫婦も大混乱。
とりあえず、事務方の説明を受けることになったので、もろもろについて確認した。
そうすると「カルテの段階では、退院は今日明日では決まっていない」とのこと。
おそらく医師が元気づけるために言ったことではないかと...。
母本人が凹むことになるのは必至だが、これらのことを説明して、ひとつひとつ手続きや問題点を解消して、退院にこぎ着けないと、退院したあと大変になると説明して、納得して貰った。(長くても1週間程度のはずだと)

25日に"最後の"CT検査を行うことになっている。
この結果を持って、日程を決めるはずだが、22日に事務方と話し合って、確認事項が残っているので、その回答にて退院日を決めることにしたいと思う。
(28日が一番都合が良いのだが...)





投稿者 ひまつり : 2013年2月25日 10:11

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/cgi-bin/mt4292/ItInformsThePoliceOfThoseWhoTransmitTB_20120108.cgi/1084
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;

コメント

コメントしてください




保存しますか?