« 処置入院 27日目 | メイン | 処置入院 37日目 »

2013年2月18日

お題目: 『 処置入院 31日目 』

MRSAによる創部感染での緊急措置入院ですが、良くなっているのか、どうか、はっきりしません。
抗生物質を点滴しながらの状態なので、良好なのかがわからない。
ただ、1ヶ月も入院ともなると、ストレスも増えてくるわけで、案の定、肝臓の数値に変化が出てきたようです。
様子見で点滴を止め、病状再発から2週間(様子見2週間と言った)になるので、再びCTと血液検査でもって、再び点滴を止め、様子を見るのでは、と思っている。
このまま、MRSAによる創部感染での膿が発生しない状況になり、傷もふさがり(まだふさがっておらず、汁らしきものは出てるとのこと)、異常がでなければ、退院も目前なのに...。
このまま続くのであれば、会社の早朝出社も遅くしないと行けない...。入院以降、睡眠時間を削って(5時間→3時間)、母が行っていた家事仕事をやっているため。(一人暮らしとは、こんななのかと)





投稿者 ひまつり : 2013年2月18日 07:01

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/cgi-bin/mt4292/ItInformsThePoliceOfThoseWhoTransmitTB_20120108.cgi/1082
この文章観て、ギョっとしたひとは気にしないでください。(^^;

コメント

コメントしてください




保存しますか?